2022年11月21日
週刊循環経済新聞に掲載されました。
令和4年11月14日(月)発行の週刊循環経済新聞に、11月1日(火)に執り行いました「ecolio station熊谷」の竣工式の様子が掲載されました事をお知らせいたします。
⇒タイトル「揚げカス再資源化 エコリオ/熊谷清掃社 第1号施設が稼働」
[出典:週刊循環経済新聞11月14日号掲載]

お気軽にご相談ください
お気軽にご相談ください
2022年11月21日
令和4年11月14日(月)発行の週刊循環経済新聞に、11月1日(火)に執り行いました「ecolio station熊谷」の竣工式の様子が掲載されました事をお知らせいたします。
⇒タイトル「揚げカス再資源化 エコリオ/熊谷清掃社 第1号施設が稼働」
[出典:週刊循環経済新聞11月14日号掲載]
2022年11月17日
令和4年11月11日(金)発行の環境情報に、11月1日(火)に執り行いました「ecolio station熊谷」の竣工式の様子が掲載されました事をお知らせいたします。
⇒タイトル「揚げカスの飼料化・燃料化施設が竣工」
[出典:環境情報11月11日号掲載]
2022年11月17日
令和4年11月17日(木)発行の燃料油脂新聞に、11月1日(火)に執り行いました「ecolio station熊谷」の竣工式の様子が掲載されました事をお知らせいたします。
⇒タイトル「揚げカスを飼料・燃料に再生 エコリオステーション熊谷開設」
[出典:燃料油脂新聞11月17日号掲載]
2022年11月14日
令和4年11月1日(火)に執り行いました「ecolio station熊谷」の竣工式の様子がPRTIMESに掲載されましたので、お知らせいたします。
ぜひご覧ください。
2022年11月14日
令和4年11月12日(土)発行の埼玉新聞に「ecolio station熊谷」を紹介する記事が掲載されました事をお知らせいたします。
⇒タイトル「揚げかすを資源へ 熊谷に新工場完成」
[出典:埼玉新聞11月12日号掲載]
2022年11月10日
令和4年11月10日(木)発行の食料醸界新聞に、11月1日(火)に執り行いました「ecolio station熊谷」の竣工式の様子が掲載されました事をお知らせいたします。
⇒タイトル「エコリオ SM、食品工場の揚げカスを飼料と燃料に変換 再資源化のビジネスモデルへ」
[出典:食料醸界新聞11月10日号掲載]
2022年11月08日
当社は令和4年11月1日(火)に、埼玉県熊谷市に建設を行っておりました、ecolio stationの記念すべき第1号となる株式会社熊谷清掃社との共同事業である「ecolio station熊谷」の竣工式を執り行いました。当日は、熊谷市長 小林哲也様、農林水産省副大臣 野中厚様など約160名にご出席頂きました。
今後も株式会社エコリオでは、脱炭素社会の実現に向けて、国内外における揚げカス由来原料を資源へと再生させる環境サイクル事業を積極的に推進するとともに、地域経済の活性化に貢献して参ります。
2022年10月05日
全国スーパーマーケット協会へ賛助会員企業として入会いたしましたのでお知らせいたします。
2022年08月23日
よりエコリオを身近に感じていただくため、エコリオの広報すーちゃんがTwitterを開設し日々更新しております。
エコリオの情報に加え、すーちゃんの目線から見た環境問題や日常を投稿しています。
2022年08月23日
当社は、事業会社の経営者・会社員をを対象に、「サーキュラーエコノミー(循環経済)」に関する調査を実施しました。
その内容を取り上げていただきました。
ぜひご覧ください。
⇒【サーキュラーエコノミー(循環経済)に関する調査】企業経営に関わる取り組みと認識しているものの、個人の意識の低さが露呈する結果に